茨城に行くことがあったらぜひ立ち寄ってほしい!道の駅「かさま」子どもたちも興奮するほどの野菜のラインナップです☺︎
【道の駅 かさま】
道の駅かさま
にこにこキャンプ場に行く前に立ち寄りました🤍
道の駅って当たり外れが多いから今回はどうだろうねぇ〜と思いながら
とりあえず凄く綺麗です!授乳室もあります🤱
明るくて綺麗な店内、まず入り口に置いてあるのが”金魚”🐠!意外と子ども達スルーなんだけど、わたし1人で金魚!金魚!!ってはしゃいじゃった🥹
凄いよね✨立派な金魚達が880円で売られている。海外の人たち来たら買い占めそう…
とーっても立派な生姜🫚!料理や中華麹にもたくさん使うからありがたや〜!
箱にいっぱい!いちご🍓小粒ないちごがたくさん入って1,000円!大久保さんありがとう🥹全体的に熟れているのが入ってるから早めの消費が良きです。
セロリ、ニラ、ニンジン、カラフルなニンジンも🥕パプリカ、キャベツ、ピーマン🫑、トマト🍅様々な野菜が新鮮!バランスよく置かれてて、陳列も神です。
他にも木の子が豊富に置いて珍しい木の子もあるし立派な椎茸も!
“平飼い卵🥚”値段は様々、紙のパックの方が危なくないかな?と思い中間の値段の卵を買いました。卵って300円普通にしますよね、、🥹
平飼い卵340円〜ありました✨
こんな本格的な納豆も!流石に食べずらいかな?と思ったのでカップに入った小さめの納豆を買いました!これがまたすっっごく美味しかったです!(写真忘れちゃった💦)
りあちゃんもお気に入りのお野菜ゲット!子どももテンション上がるって中々🤍
日本酒もあり!🍶時期だからなのか、”生酒”もあって日本酒好きには幸せ。
調味料も中々みないお醤油やポン酢、麺つゆもあり、お醤油が国産大豆の美味しそうなお醤油もちゃんとあって楽しい楽しい!
極細のモンブラン”笠間モンブラン”一回中々良い値段するけどすっごく美味しいのでアイスコーヒーをゲットして是非食べてね🌰
まとめ
久しぶりにキャンプ中に2回も行った道の駅、わざわざ行きたくなるほど野菜も新鮮で、バランスよく置いてあります。調味料や卵もお値段以上の良いものがあるので近くに行った時は是非立ち寄ってみて下さい☺︎