コロン島3日目!
「DAYO」
今日は朝ごはんを食べてからカフェ「DAYO」にみんなでランチに。ここまで徒歩で16分ですが無料の送迎バンがあるのでお願いして「DAYO」まで送ってもらいました。送りなどこでも行ってくれます。
開放的すぎる窓が可愛いのだけど落ちないか不安😂店内とっても可愛くてどこを撮っても可愛い❤️
天井の装飾が南国!可愛い〜
「DAYO」
7:00AM〜2:00PM/4:30PM
メニュー
パンケーキは焼き上がりに30分ほどかかりました!😂
ビジュアルもかわいい&美味しいです❤️
お食事系もしっかりあり、やっぱりパスタメインっぽく、ここでも「トリュフパスタ」を見かけます!フィリピンだとポピュラーなのかな?すっごくトリュフの味がして美味しいです!
「アドボ」などのお肉、蟹もあり!夜に来ても良さそうな感じです。
「トリュフパスタ」399P
「シェイク」「ソフトドリンク」など🌺
ドリンクがとっても種類豊富です。
「スムージー」と「ヨーグルトボウル」可愛い🩷
一個一個高さのあるパンケーキを焼いていてこれは時間かかるな、、と納得。
BISCOFF BANANA 395P
もう最後の最後に出てきたからなのか、勝手にテイクアウトの容器に入ってきた😂
BACON & EGGS 435
一足先にきたベーコンエッグは甘じょっぱい止まらなくなるやつ🥚
Strawberry milk LATTE 195
アイスコーヒーP180
テイクアウトカップにしてもらいました、この後はトライシクルで「マキニット温泉」まで行く予定です。
ここでも大活躍のこのバックちゃん、本当に優秀。
トイレもとっても綺麗でした!
アイスグリーンティーP180も売ってました、日本を思い出す、、可愛いお土産も売ってます🌺
大体P1,980でした!(コロンでの食事で1番高かったです、ちょっと豪遊した😂)
【マキニットホットスプリング】&【Panda House Grocery】
カフェを出たら丁度トライシクルがいたので交渉です。(前もって使うワードを調べてメモに残しておくとスムーズ)
トライシクルでホットスプリングへ往復(1時間後pickup)9人でP800ちょっと高いけど帰りの手段がないので必ずお迎えをお願いしておく事。
お金はまとめて ”最後に払います!”と伝えておきました、お迎え来なかったら恐ろしい、、
途中、スーパーに立ち寄ってもらうことに!お水やスナックなどを買います!
【Panda House Grocery】
とっても楽しそうなスーパー!🛒お菓子から飲料、カップラーメン、とにかく沢山置いてあります!地元価格?とっても安いので子どもたちとお買い物におすすめ。
私は買わなきゃいけない生理用品をリアちゃんと捜索。そして見つけた〜!リアさん嬉しそう、心配してたもんね、、ありがとう。
オムツもあったよ!いっぱいもっていくより現地で買うのもいいね!
ひとまずお水、ビールなどを買ってお買い物P904。トライシクルでホットスプリングへ向かいます、道中結構なガタガタ道でそこらへんのアトラクションより楽しいです。途中小学校や、民家も見れたり。
【マキニットホットスプリング】に到着!
・入場料P300/1人
10歳以上が大人料金です。
営業時間は8:00am-8:00pm
間のCUT-OFFわからず、、
入る時に現金でお支払いです
お手洗いかな?いくつか建物があります
奥に進むと温泉!おぉ!っと感動します!着替えは端にあるベンチに荷物置いて小学生がプールでよく使う腰に巻くタオルをつけて着替えました。
お湯がすごく綺麗!!そして結構あったかい!エメラルドグリーンがキラキラしている感じ、、ずっと見ていられます。
結構広くて男子チームはどんどん行く
私はなぜか生理が来てしまい足だけ、おとなしくビール飲んでカメラマンです
こんな道もあって海?の方まで歩いていけます!どんどん進むきっきについていく私。
到着したら男子チーム決めポーズwみんな真っ黒😂みんな揃えた?水着も黒!!
リアちゃんはゴーグル付けて本気泳ぎw、荷物はベンチに置いておくスタイルなので、一人見張りでいると安心だと思います。私達が行った時はかなりガラガラで多くて3組いるかな?な感じでした。
お迎えの時間までいっぱい遊びます!私も足湯で浮腫みと疲れを解消。着替えも同じく学校タオルでみんなお着替え。街まで送ってもらいました。
ドラッグストア
旅行で何かと起こる体調不良や、怪我。こまちゃんが目が痛いので目薬を買いにGoogleマップで薬局を探して向かいます。
そして男子チームはまだ遊び足りない模様で自分達だけで帰る!と言ってホテルのピックアップの場所に子どもたちだけで行きホテルへ(ちょっとドキドキ)
地元の方が結構いました、薬剤師さん?に使える目薬を聞いて、朝7時〜夜9時半までやっていて営業時間結構長い、、目薬無事買えて一安心。旅先での子どもの怪我とか病気とかドキドキだもんね、この後女子のみになったのでみんなでアイスタイム🍨
【FOLLOW YOUR TASTE】
「strawberryアイス2スクープP300」
糖分摂取完了したら街ブラ、お土産やさんが結構あり、パールも有名なのでパール専門店も多数あります。みんなでお土産やさん巡り欲しかった防水バッグを購入!海のアクティビティには欠かせない!ってくらいみーんな当たり前にもっていて
もってない私恥ずかしい、、って思いました😂防水バッグP300
|
【こんなオシャレで防水もあり】
|
写真は別日ですがどーーーしても欲しい、、と涙ちょちょぎれて言うので大事にする!!という約束でピンクのワニのぬいぐるみをお土産に、コロンちゃんと命名。(成田空港で行方不明に、、、)
コロンちゃんP500
ディナー
時間も遅くなってきたので、テイクアウト🥡でホテルに持って帰って食べよう!と。
【Big Mama’s Pinoy Hot Pot & Grill】
・テイクアウト🥡
シュリンプスープ🦐P300
焼き鳥2本P250
これに日本から持ってきたインスタントの雑炊など。
ゆるっと過ごして明日は「ジュゴン」に会いに行く日、とっても朝が早いので早めに就寝です!