静岡の伊豆に行った帰り道に立ち寄りました、「天城荘」日帰り温泉プール「大滝-おおだる-」。今、ホテルはリニューアルオープンに向けて改装中なので日帰りのみの営業です。
大滝
〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本359
都内から約2時間50分、、3時間かな?ちょっと遠いので静岡の伊豆に宿泊した際に遊びに行くのがおすすめです。
駐車場も近くにありますのでご安心を🚗
ホテルは以前火災に遭いますが宿泊客や従業員は無事だったと、被害のない外の温泉やプールだけオープンしています。
【スケジュール】
・10時〜16時 ・水曜定休日
・10時〜16時 ・水曜定休日
天候により運営時間や休業日が変わるので行く際にはInstagramでのスケジュールの確認がマストです!
受付まで長めの階段を降りていきます!
途中「洞窟の湯」を発見!
ここに温泉?
「温泉天国」と名付けられてて、本当にたくさんの温泉がいろんな所にあります!これは楽しそう!!
まだまだ歩いて降っていきます
降りきると、見えました!!「大滝」写真で伝わるかな、、滝壺が綺麗なエメラルドカラー!そしてすごい音で心臓にに響いて来ます。
\国内旅行なら/
受付
受付まで軽い散歩くらい歩いて到着、ここで料金を支払います
券売機での支払いなので、現金1,000札を持っていきましょう!!
・じゃらん遊び体験にて事前予約可能、オンライン決済できます。
【利用料金】 | |
日帰り大人 | ¥1,000 |
日帰り子ども | ¥750 |
日帰り幼児 | ¥500 |
レンタルセット 水着・バスタオル・フェイスタオル | ¥500 |
・水着orタオルセットorラッシュガードor浮き輪 | ¥300 |
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9701-500x667.jpg)
受付の横にお手洗いあるのでここでいきます!
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9702-500x375.jpg)
柵を開けてもらい、入ります。
まずは、着替えなのですがロッカーは100玉がいるのでない方は受付で両替しましょう
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9703-500x375.jpg)
更衣室が入るときめちゃ怖いですww
そして開けたら暗い階段を降りていくのです、娘が怖がりすぎてて中々進まずw
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9704-500x667.jpg)
コイン式のロッカーもあり、籠だけの所もありますが念の為コイン式に
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9705-500x375.jpg)
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9706-500x375.jpg)
いきなり滝に入るの寒いので(かなり冷たい)
一旦温泉で温まります
一旦温泉で温まります
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9711-500x667.jpg)
こんな大きな滝の前で温泉!
こんな映画あったかも、、?
滝から距離ありますが、水しぶきと音がすごいです!!
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9726-500x667.jpg)
遠くから見るとこんな感じ
来られているお客さんはほぼ日本への旅行者で海外では有名なのかな?と感じます
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9734-500x667.jpg)
温泉プール
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9735-500x667.jpg)
温泉もほどほどに、浮き輪を持って奥のプールへ!
✔︎持ち物は置きっぱでプールや温泉に入るので貴重品、スマホなど防水のバックや一つにまとめられるように準備しておくといいですよ
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9717-500x667.jpg)
池のような温水プール、ここはかなり浅めなので小さいお子様に良きです
奥に行くと深くて長ーいプールに到着!
ここは人気みたいで
沢山の人が遊んでいました!
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9713-2-500x375.jpg)
温度もいい感じなのであったまりながらしっかり泳げます!
景色は大自然!!
マイナスイオンたっぷりです
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9721-500x667.jpg)
横の川にも降りられて、遊べますが7月でもかなり冷たいです
ふくらはぎまで入るのが限界!
ですが川の水が綺麗で浄化されます♡
ちっちゃなお魚もいて娘と探して遊んでました🐟
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9716-500x667.jpg)
さて、滝の方にある面白そうな温泉にも行ってみます!
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9714-500x375.jpg)
入り口めちゃ怖い!!でも進みます、、
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9722-500x667.jpg)
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9723-500x375.jpg)
「穴風呂」全長30メートル!
「女湯」から突入です!!
この先湯気がすごくてあったかいお湯の道があり
ちょっと怖くて早々に出て来ました、、
むかーしからある防空壕のような感じ?
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9733-500x667.jpg)
他にも穴の中に小さな温泉もあり
ゆっくり温泉に入ると言うよりはいろんな温泉に入ったり、滝壺に入ったり遊んでいました🎶
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9732-500x667.jpg)
滝壺は入れますが、音がすごくて近くまでいけず、、そしてめちゃ冷たいです!!!
でも奥まで入っている方もいましたよ
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9708-500x375.jpg)
注意事項
内湯はなく、シャワーでシャンプーで洗髪はできません。
ドライヤーもなく、持ち込みでのドライヤーもできないのでなるべく濡れないよう頑張りました
17時に門が閉まるのでそれまでに着替え等済ませましょう!
近くのお土産やさん」
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9737-500x375.jpg)
駐車場近くに「お土産やさん」があったので行ってみます🎶
お水が綺麗なのか「生わさび」が売ってました、いいお値段。
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9738-500x667.jpg)
「山葵そば」美味しそうです!
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9739-500x375.jpg)
山葵に特化した商品が多いのですがしっかり観光地価格です!
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9740-500x375.jpg)
隣には「お食事処」もあります、メインは「お蕎麦」!
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9743-500x667.jpg)
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9747-e1733194088795-500x375.jpg)
「ソフトクリーム」があったのでせっかくなら「山葵」を!!
各¥400
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9745-500x667.jpg)
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9748-500x667.jpg)
味はご想像にお任せしますww
![](https://yukino312.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9746-500x667.jpg)
お支払いは「現金のみ!」なのでお気をつけて。
最後に
中々シュールな「温泉プール」ここにサウナがあったらいいのにと思いながら遊んでました。ホテルがリニューアルオープンしたら更に人気観光地になるんだろうなと思います!
ホテルがリニューアルオープンが楽しみです✨
ここに行く前に泊まった「ニューアカオ」もおすすめ✨