【旅トラブル記】コロン島で体験した大波乱の旅行!体調不良・宿泊拒否・台風遅延…それでも最高だった話
南国の楽園、フィリピン・コロン島。
 透き通る海と自然を満喫するつもりが…待っていたのはトラブルのオンパレード!?
この記事では、私がコロン島で体験したちょっと(いや、だいぶ)ハードなトラブル旅をリアルにご紹介します。
 それでも結果的には「行ってよかった」と思える旅になったので、同じような体験をした方にも、これから行く方にも読んでもらえたら嬉しいです。

⸻
到着早々、お腹を壊してダウン!
旅のスタート、なんと食あたりでダウン。
 ローカル料理を食べた後、下痢が止まらず1日中ベッドで安静に…。南国気分もどこへやら、体調回復が最優先の1日でした。
とはいえ、水分補給と休養のおかげで翌日には無事復活!
 「旅先の食事は慎重に」を心に刻みました。
体調不良の時の為に持っていく物
【お腹を必ずと言ってもいいほど壊すので】
【嘔吐の時】
 嘔吐しているときは止めずに全部出した方がいいのですが、飛行機に乗る直前などに
発熱時も同様、無理やり下げる事は良くないですが、いざという時に!

葛根湯は一個無くなりましたw薬は多めに持っていきましょう!
⸻
予約済みの宿から「泊まれない」と連絡が!?Airbnbトラブル発生
次のトラブルは、宿泊予定だったAirbnbの宿。
 コロン島滞在中2日後に泊まるはずの場所から、突然オーナーからの連絡が。
「人数が多すぎる」
「台風が来ているから泊まらない方がいい」
「どうしても泊まりたいなら追加料金5000ペソを払って」
…と、話が二転三転。そして最終的には「3000ペソでもいいよ」とまで言われてしまいました。
いやいや何言ってんの、、
 (詳しい内容は▼の画像を参照)
予約は完了していたはずなのに、こんなことってある!?と一時はパニックに。
 悩んだ末に、その宿には行かず、急遽別のホテルを探すことにしました。
エアビー事件は帰国してからも続きました、、😭
一通りの出来事をありのままにレビューしたところ▼
 (読んでもうと出来事の内容がよくわかります)

このコメントも消されたり、以下の返信もこちらと合っていない!

偶然にもこの泊まる予定だったここの近くを通ったら、なんと「電気が通っていなく、宿泊できない環境」でした。。あのまま追加料金を支払っていたらどうなっていたんだろう、、とゾッとしました。
なんで正直に言ってくれなくて、嘘をついてまでコチラのせいにしてキャンセルさせようとしなのだろうか、と思ったところ▼

ペナルティがあるので私達のせいでキャンセルにさせようとしていた様です。
ホストにもよりますが、エアビーは海外であんまりいい事を聞かないので利用は慎重に、、と思いました。
⸻
急遽とったホテルが、まさかの大当たり!
正直「適当に選んだホテルだし、どんな場所だろう…」と不安だったのですが、
 これが大正解!

急遽予約したホテルは、
 ・清潔で快適な客室
 ・素晴らしい景色(窓からのオーシャンビューが最高!)
 ・スタッフもとても親切
と、まさかの癒しスポット✨

トラブル続きだった中で、「あれ?むしろこっちに泊まれてラッキーだったかも」と思えるほど、素敵な時間を過ごせました。
 こういう“予想外の幸運”って、旅の醍醐味でもありますよね!

⸻
帰国便が台風で遅延!マニラで強制一泊のバタバタ帰路
そして旅の最後にも、もうひと波…。
 日本に台風が接近していた影響で、帰国便がまさかの遅延。
 飛行機は翌日の夜便に振り替えとなり、急遽マニラで一泊することに。

深夜にホテルを探してチェックイン → 翌朝3時に空港へ → 無事搭乗
 という、最後までバタバタな帰路でした。
⸻
▼旅のまとめ|トラブル続きでも「行ってよかった」と思える旅に
・体調不良でスタート
 ・宿泊拒否トラブル
 ・停電や台風の影響
 ・帰国便の遅延
これだけ聞くと「大変だったね…」と言われそうですが、
 実はどれも思い出に残るエピソードになっていて、振り返るとちょっと笑えてしまうほど。
そして、何よりも最後に泊まったホテルが本当に素敵で癒されたことが、旅全体の印象をグッと良いものにしてくれました。
旅って完璧じゃなくていい。むしろ予想外の出来事こそが、心に残る宝物なのかもしれません。

⸻
もしあなたもコロン島へ行くなら、
 ・体調管理
 ・ホテルの事前連絡
 ・天候チェック
 をしっかりしておくと安心ですよ!
それでは、皆さんの旅が素晴らしいものになりますように✈️🌴✨





