リクの小さい頃は必ず寝る前に絵本をいくつか読むことが習慣でした
リアちゃんにも同じく寝る前に絵本を読んでます(元気がある時に)
クスッと楽しい「11ぴきのねこふくろの中」
物語がわかるようになって来た頃にちょっとジョークの交えたような楽しいお話を読んであげると必ず爆笑します。
この物語はいつも守ってあるような事をねこ達は全部破っていくのでドキドキしながらも「いいの?こんな悪いことして?」
と思わせて、やっぱり、、、
なのです。(是非よんでみて!楽しいから)
胸がギュッとなる「ママがお化けになっちゃった」
最初見た時はちょっと「えっ」と思ったけど実際にありえる事だしと読んでみました
リクの反応は「沈黙」でリアちゃんは「はらはらと静かに涙を流してる」でした
純粋に「悲しい!」
と思って涙が出たようで、私も初めて読んだ時号泣しながら読んでました←
何度か読んでいてママから主人公の男の子にメッセージを伝える部分があります
そこの名前をリアちゃんに変えて読んであげたら
今まで悲しいだけの物語だったけど
どれだけ大切に思っているかを伝えられる絵本に変わりました。
是非試してみて🤗
最後に今日選んだリアちゃんの絵本
「ミッケ」と私が子供の頃に読んでいた絵本😅
実家に帰った時におばあちゃんがリアちゃんに持たせたみたいで意外とお気に入りの様子です
なぜかこの種類の絵本が好きでよく読んでとお願いされます
なかなかの文章の量ですが「楽しかった」と言って眠りに入ってくれるので渋々読みますw