我が家の小学生の毎朝のドキドキと吐き気とモヤモヤ

ゆきの食堂

朝が弱いりあちゃん

ここ数ヶ月毎朝

・ドキドキ(動悸)
・モヤモヤ
・吐き気
・嘔吐(たまに)

そしてよく食が細くてお菓子と甘いものばかり食べていました

肌が治ったので気が緩んでいたのか

りあちゃんの食べ物はかなり緩くなっていたようで

中一のリクの食育ばかり気にしていましたが女の子は小学生の時期本当に成長する!

気がついたら靴も小さくて服も小さくなっていて成長期はりあちゃんもだった💦

毎朝辛そうにしているのが「心」のせいかと思っていたのに突然

「病院に連れていって」

とお願いされてこれは心じゃないかもしれない、、、でも先にできることがあるかも、、

と調べてみたらほぼ当てはまるのが

「起立性調整障害」

ホルモンの分泌のバランスによるもので、朝起きた時に脳への血液の巡りがうまくいかず吐き気と血液を送るために心臓がドキドキ。

そして立ちくらみもたまに。

そこで何が必要かと調べたら

栄養面でのサポートが大切になるとわかりました!
身体を作るのは食べたもの、飲んだものから

ここにきて自分のりあちゃんの体調管理に反省・・

朝起きた時

大事なのが水分と塩分

寝て起きた時に脱水になっているのが多いらしく汗をかいた量補給が大事のようです!

朝起きる時に重力によって足へ血が巡ってしまうので足はクロスして頭をなるべく上げずにコップ一杯の水分補給。

しばらくお喋りしながら目を覚まして、一冊絵本を読んでゆくっりと起き上がります

なのでいつもより早起きに💡

夜ご飯

食事で取りたいのは水分、塩分、タンパク質、ビタミンB、鉄分

鉄分は効果的に吸収される「ヘム鉄」を選んで

レバーや赤身のお肉に含まれています

りあちゃんは幸いレバーを好んで食べてくれるのでこれからはレバーの血抜きが増えそうです

毎食取りたいのが「味噌汁」

まずはお味噌汁、ご飯を炊く時にこの「ミネラル」をキャップ一杯入れます(ご飯は4合)

 

水分と塩分が取れるので具沢山のお味噌汁がおすすめですが我が家はシンプルが好きで具は豆腐やなめこ。

”ミネラルについて”

野菜たくさんにしたいところです😇

+α食べ物はなるべく無添加でと思っているのでコチラもとっても良かったです!


-以上を気をつけて実践してみたら-

朝の吐き気とモヤモヤはなくなって朝ピアノを弾けるようになるまで改善!
学校に行く途中に少しドキドキがありましたがかなりよくなりました!

体は成長しているのに栄養が足りてない、水分が足りてない状況なので日頃の意識を緩めず子どもたちにご飯を作らないと!と痛い教訓になりました。

使うお塩も天日干しの塩に変更しました!

 

食べ物は身体を作るからねとお話もかなり効いたみたいでりあちゃん率先して納豆ご飯に味噌汁かけて食べてくれて一安心です

 

お野菜はコチラを!
一回のみの買い切りなのだけど無添加の不揃い野菜が沢山入っていて1,980円!!

 

 

最初は水分取らせるのも大変でした、、
飲みたくない水を飲ませるのも一苦労、、
食べたくない食べ物を食べさせるのも大変、、

でもここは心を鬼にして、でも怒らずに「お願い」をして口に入れるよう協力してもらいました。

子どもは自分の”物”ではなく”他人”なのです。
思い通りには行かなくて当たり前。

伝える気持ちをしっかり伝えると良いよね。

タイトルとURLをコピーしました