【最新】VERMICULARニュウマン高輪オープン!ランチに行って来ました

Journal
スポンサーリンク

VERMICULARのレストランへ行って来ました

VERMICULARのレストランへ行って来ました🙌わーい

「高輪ゲートウェイ駅」北口を降りてまっすぐ、駅前は新しく作られ真ん中に広場があり”新しい街”といった感じがします。

ベビーカーと小学生を連れても入店可能、ランチはカジュアルな感じですのでお気軽に利用できそう!

 

メニューは5種類

ランチメニュー

・無水調理した自家製ミートソースのリングイネ
¥1,540
・ハンバーグステーキきのこのデミグラスソース
¥1,980
・極上よだれ鶏自家製ラー油とパクチー添え
¥1,760
・バーミキュラ フライパンでソテーした本日のお魚白味噌と青しそのバターソース
¥1,980
・無水カレー 季節野菜のグリル
¥1,760

セットの”サラダ”はビネガーが効いたドレッシング

・無水調理した自家製ミートソースのリングイネ

・バーミキュラ フライパンでソテーした本日のお魚白味噌と青しそのバターソース

お魚ふわふわで美味しい!

・ハンバーグステーキきのこのデミグラスソース
¥1,980

・極上よだれ鶏自家製ラー油とパクチー添え
¥1,760

とってもお肉ふわふわでびっくりしました

パンを選ぶとフォカッチャがついてきます、パン好きのママ曰くめちゃ美味しい、、買って帰りたいと笑

バーミキュラのレストラン?

バーミキュラのレストランとは?

「最高のバーミキュラ体験」をテーマに、 フラッグシップショップ・レストラン・ベーカリーの機能を持ち、“バーミキュラの料理の美味しさ”、“バーミキュラブランドの世界観”、“メイド・イン・ジャパンのものづくり”を様々なかたちで発信いたします。
バーミキュラ オーナーはもちろん、世界中から人々が訪れ、素材本来の味を楽しむライフスタイルを通じて、世界中に手料理のある暮らしの素晴らしさをお届けできるような空間を目指しています。バーミキュラの鋳物ホーロー製調理器具と特製の薪窯で、素材本来の味わいを引き出した本格料理を楽しめるレストラン。バーミキュラならではの調理法で、旬の食材のおいしさを存分に引き出します。テーブルを彩るのは、バーミキュラの製品とオリジナルの器。ブランドの世界観を、より身近に感じていただけます。

公式サイトより抜粋

営業時間
ランチ 11:00~14:30
カフェ 14:30~17:00
ディナー 17:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日
年中無休
※ニュウマン高輪店に準ずる
TEL
03-6455-7924
席数
53席(テーブル48席・カウンター5席)

 

 

スポンサーリンク

バーミキュラ ポットメイドベーカリー

全てのパンをバーミキュラで焼き上げるベーカリー。ベーカリー用に開発した専用のバーミキュラ鍋や天板で焼きあげることで、中はしっとり、外はパリッとした食感と芳醇な甘みが生まれます。具材も職人が丹精込めて手作り。バーミキュラを代表する料理「無水カレー」をたっぷりと包み、10cmのバーミキュラで一つひとつ丁寧に揚げ焼きにした「バーミキュラの無水カレーパン」をはじめ、バーミキュラの美味しさを気軽に味わえるパンをご提供します。

公式サイトより抜粋

営業時間
08:00~20:00
※パンが売り切れ次第、ドリンクのみの営業となります
定休日
年中無休
※ニュウマン高輪店に準ずる
TEL
03-6455-7923

 

食べ終わったら、お土産にパンを購入🍞普段あまりパンは食べないのですが”パン屋さん”のパンはたまにOKしてます!久しぶりなのでリアちゃんワクワク❤️

クイニーアマン超好きなんです私…

ハード系からふんわり柔らか系のパン、お惣菜系まで!私のイチオシは「ブリオッシュ」ふわふわ柔らかでちょっと甘めで食べやすいですので見つけると嬉しい。リアちゃんはシンプルなあんぱんと胡麻のついたあんぱん、あんぱん二つ笑

お値段も高すぎずお求めやすい値段でした!とっても人気で午後には売り切れて完売してしまうんですって!

子ども連れでも気軽に行けるレストラン、帰りにパン屋さんでお買い物してと一日楽しめる新しい”高輪ゲートウェイ”是非行ってみて下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました